2012年2月21日火曜日

時々ですが、

時々ですが、じんぺい会会員からメールが届きます。
郵便では煩わしいと思いますが、メールなら思いついた時に連絡できます。
お気軽に近況などをメールで送ってください。
また近年、永年お勤めの会社を退職される方が増えました。
今まで使用されていたメールアドレスが使用できなくなった方は、是非新しいアドレスを教えて下さい。

最近届いたメールの内、幾つかを抜粋して御紹介させていただきます。
送って頂いた会員には無断です。 ごめんなさい。

2011年4月 44年卒Aさんからのメール
震災時はどうしておられましたか?
私はビックサイトで遭遇。 8時間歩いて帰宅。
さて、ほんとに久しぶりで 先生の所に遊びに伺いました。
顔色もよく、手の感触も良く握力も強く・・・。
ヘルパーさんも同じ顔ぶれで安心しました。
好物のシュウクリームをお土産に。
頭の治療後、良くなってから変わりなく過ごしているとのこと。
食事は柔らかくしてもらっているようです。
お兄さんのお子さんが孫の運転で3ケ月に1回程度来ていらっしゃるとのこと。

2011年12月 40年卒Yさんからのメール
 じんぺい会開催についての思いを率直に申しますと、先生がご出席されない会への参加意識は、今一つ積極性に欠けてきてしまっているのが本当の所です。
ただ、お世話になった先生がどんな状態でおられるかについては気になっており、貴兄のおしらせはうれしく拝見しております。
まさに、我が儘な自分であることを恥じる次第ですが、これが本当のところです。
わたしたち40年卒も古稀を迎え、わたしと同様の連中が多いと思います。
意味がないとは思いませんが、大勢の参加を期待するのは難しいと考えますが、如何でしょうか。
折角熱心に活動してくれている貴兄に醒めた話をして申し訳ないと思いながら、現在の心境を送らせて頂きます。
個人的には、久しぶりにお会いしたいですね。
まとまりのない意見で申し訳ない。
 
2012年2月 53年卒Tさんからのメール
お手紙、有難うございました。
賛同いたしますが、2,3年に一度 皆さんとお会いして意見を聞きたいとも思っております。
 
2012年2月 37年卒Mさんからのメール
じんぺい会 会長 ご苦労さまです。
何時も仁平先生と会員への連絡、その他、御苦労様です。
私も会社やほかの幹事の経験があり、非常に大変である事が良く分かります。
かなり前のじんぺい会の事は別にして最近の実情は良く分かりません。
先日も「事務局からのお知らせ」を拝見させていただき、「会」の運営と継続が非常に難しい事が良く分かります。
そこで、私としましては、会長が考えられたで続けて頂ければ宜しいのではないかと思いますので、お願い致します。
 
2012年2月 36年卒Sさんからのメール
お忙しい日々にもかかわらず「じんぺい会」をまとめていただき誠にありがとうございます。
お礼申し上げる次第であります。
まず会長殿、第二期無事卒業お疲れ様でした。 そして第三期入学おめでとうごいます。
これからは一国一城の主としてご指導下さりたくお願い申し上げます。
じんぺい会会員も第一期、第二期、第三期・・・を卒業し、新期入学されてそれぞれの城主で活躍されておら
れます。
仁平先生の人生哲学(仁平哲学)のようにじんぺい会もゆっくり楽しく歩みましょう。
会長殿、今後とも宜しくお取り計らい下さりたくお願い申し上げます。
 
2012年2月 48年卒Mさんからのメール
日頃のじんぺい会の活動について大変ありがとうございます。
先日郵便にて「じんぺい会事務局からのお知らせ」受領いたしました。
今まで、じんぺい会への出席はよいほうではありませんでしたが、先生のご健康については やはり気になっております。
実は、私の父親は90歳で介護施設のデイサービスを週4回利用していることから、先生が会に出席されないことは理解いたします。
今後の会の運営について「お知らせ」に記載されているようにして頂くことがよろしいと思います。
よろしくお願いします。
 
2012年2月 35年卒0さんからのメール
じんぺい会のお知らせ等有難うございます
仁平先生の近況報告等毎度いただきながら何ら行動もせず失礼をいたしておりましたが、このたびのお知らせをいただき皆様たちのご苦労を感じ取りました。
仁平先生にお世話になったものとして先生の近況を報告いただけるのはありがたいことと思います。
今後ともよろしくお願いいたすしだいです。

2012年2月20日月曜日

訃報

本日、昭和39年卒の金森さんの奥様から訃報が届きましたのでお知らせします。

拝復
 余寒の候 お見舞い申し上げます。
御丁寧に会の詳報をお知らせ頂きましてありがとうございました。
昨年二月主人(金森 健)が脳出血で急逝致しました。
仁平先生、亡き奥様には大変お世話になりました。(中略)
先生にはお身体呉々もおいとい下さいまして、末長い御長寿を心よりお祈り申し上げております。(中略)
一筆心からお礼申し上げます。
敬具

また、旧聞になりますが昭和46年卒の加門文隆さんが、一昨年9月18日にお亡くなりになったと連絡をいただいています。
 
お二人の御冥福をお祈りいたします。
ご遺族に連絡を取りたい方は私宛に連絡いただければ、ご住所等をお知らせします。
(最近は個人情報の問題から、ご住所等の公開を控えさせていただいています)

2012年2月18日土曜日

会員の皆さんへ

会員の皆さんへ
 じんぺい会の会長職をお引き受けした頃は、私も元気に仕事をしていましたが昨年夏に第二の務めを退き、現在は年金をいただく生活になりました。
さて、先日 現住所の確認できているかた宛にお手紙を送りました。 既に手紙がお手元に届いた方もいるかと思いますが、宛先不明で戻ってきている方もいるので、手紙の全文を下記に掲載いたします。
今後の会員への連絡は、このブログを主として参りますので、月に1度位はブログにアクセスしてみてください。
また、自宅に手紙が届いていないと言う方がいらっしゃったら、出来るだけ早く私宛にご連絡いただく様お願いします。



平成242

じんぺい会事務局からのお知らせ

年明けから厳しい寒さが続いていますが、じんぺい会会員の皆様は元気にお過ごしでしょうか。
残念ながら、昨年の大災害・大事故の影響は我々の生活に重く圧し掛かったままで、厳しい新年を迎えた方も大勢いらっしゃいます。 全てを災害前の状態に復するには長い歳月がかかると思われますが、一日も早く明るい日本に戻すお手伝いをしたいと思っています。
さて、昨年728日の“じんぺい会ブログ”に、

.「じんぺい会」は、会の財源がある間は現在のまま継続したい。
  
近年は支出も少ないため、会費を集めなくとも3~4年位は継続可能と思われる。
  その先の事は、現時点で方向づけする必要はないだろう。


.来年(平成24年)6月頃に、昨年の様なお茶とケーキの「じんぺい会」開催を計画する。
   遠方の方の参加は望めないが、ブログを通じて参加者の近況を各地の会員に伝えたい。

と書きましたが、その後 何人かの会員からご意見をお聞きする機会があり、私の考え方も変わってきました。 これからの「じんぺい会」の運営は、下記の様に改めたいと考えています。

「じんぺい会」の設立以来 概ね毎年開催してきましたが、仁平先生の健康状態・会員の高齢化から今まで通りの「じんぺい会」を継続する事は難しくなりました。 元々この「じんぺい会」は、求心力の強かった仁平先生を慕う(仁平哲学を学ぶ)OBの集まりであり、会員相互の親睦は個々の会員に任されていたように思います。
従って一昨年7月の様な、仁平先生が出席されず、出席者が20名程度に減った「じんぺい会」の開催は取止めて、「親しい会員の集まる場」は会員同士の判断で別に作っていただく様に改めたいと考えました。 しかし何時かまた、大勢の会員から嘗ての様なじんぺい会」開催の要望が集まったなら、その時には開催のお世話させていただく事をお約束いたします。
上記のについては、今でも考えに変わりありません。
本年1月現在 会の預金残高は37万円で、何度もの大きなイベントを開くのは無理でしょうが、仁平先生をお見舞いして 近況を会員に伝達する事に徹するなら決して少なくない金額です。
恐らく大多数の会員は「施設にいる先生の事が気になるが、自分一人では何もできない・何をしたら良いか分からない」と言うお気持ちだと思います。 現在の先生の健康状態は何処が悪いという事はありませんが、このまま何時までもお変わりないという事はあり得ません。
我々事務局が中心になって、出来るだけ頻繁にお見舞いに行くようにしていれば、先生の近況は
“じんぺい会ブログ”http://jinpeikai.blogspot.com/を通して会員への情報伝達可能と思われます。

突然の事で、皆様には「勝手な事を・・・」と思われるかも知れませんが、少しでも長く仁平先生との関係を保ってじんぺい会」を継続するために考えた結果です。 ご理解・ご賛同いただくよう、お願い致します。 ご意見・ご希望がありましたらファックスやメール等でお聞かせ下さい。

じんぺい会 会長   野村圭二郎
236-0005 横浜市金沢区並木2-1-7-508
Tel/Fax 045(785)1529   e-mail fwks8797@nifty.com